文字の大きさ
2月に向けて鬼を作りました(#^.^#) 鬼の角の部分は折り紙で折っていきます(*^^*) 次は顔に…
今日は、お鍋の日。醤油ベースのお出汁で、白菜や長ネギ、えのきに、今が旬の鱈が入っています。 『煮える…
今日は福笑いを行いました(#^.^#) 職員手作りの大きいサイズの福笑いです(*’▽&#…
今日は、鏡開き お飾りの鏡餅を割って食べ、一年の無病息災を願う日です。 サルビアのお餅は、食べやすく…
今日は繭玉作りを行いました(≧▽≦) 繭玉飾りは1年の五穀豊穣を願うために飾るそうです!(^^)! …
新潟郷土料理の鮭の焼漬ごはんに、のっぺい汁。 今回は新潟の駅弁です。 雪国新潟ののっぺい汁は、片栗粉…
新年を開けて、サルビアでは毎日獅子舞が登場していましたが、それも今日で見納め! 数日かけ沢山の利用者…
1月に入りサルビアの壁画が変わりました(*^^*) 新年を迎えて「めでたい」ということで素敵な鯛達が…
サルビアでは新年を迎え、新春イベントを行っています(^o^) まずは獅子舞の登場! 獅子舞に頭を噛ま…
あけましておめでとうございます。 今年一年の無病息災と長寿の願い込め、今日の昼食は、新春祝い膳です。…